その他のバドミントン用具

シューズ

●ストリング
ラケットのフレームに張る糸のことです。動物の腸から作られたストリングは反発力が強く質が良いのですが、高価で耐久性が弱いです。なので普段使う分には安価で耐久性の強いナイロン製のストリングで十分だと思います。ストリングは一般に強く張れば張るほどシャトルの飛びが良くなりますが、その分コントロール性に欠けるので、初心者の方は多少ゆるめに張った方が使いやすいです。

スポンサーリンク

●シューズ
公式の場でない場合は必ずしもバドミントン専用のシューズを使用する必要はありません。しかし長くバドミントンを続けるのならば多少値は張りますが、バドミントンシューズを用意したいところです。シューズを選ぶ際には大きすぎず小さすぎず自分にフィットした動きやすいものを選ぶようにしましょう。

●ウェア
一昔前はバドミントンウェアは白でなければならないとされていましたが、最近ではカラフルなものも使われるようになりました。練習時などは普段きているTシャツなどで構わないと思います。試合用に購入するなら自分の体型にあったサイズのものでお気に入りのものを買うと良いでしょう。

●その他
ラケットケースや汗を止めるためのリストバンドなど自分に必要と思うものを用意しておくようにしましょう。

スポンサーリンク