頭上に飛んできた球をスマッシュやクリアと同様のオーバーヘッドストロークのフォームで相手コートのネット際に落とすのがドロップです。
スポンサーリンク
インパクトまでは通常のオーバーヘッドストロークと同様のフォームですが、頭上斜め上でシャトルをとらえ、インパクトの瞬間に力を抜き、インパクト面を垂直に腕ごとシャトルを押す感じで相手コートのネット際に落とします。手首やひじはなるべく使わない方が上手く弱い打球をコントロールできます。
ドロップを打つ際に気をつけることは、フォームから球種を読まれないことが大切です。野球で言うところのチェンジアップのような不意をつく「緩」の打球ですから、相手の選手にスマッシュ?クリア?ドロップ?という風に分からない選択肢を増やすために打つ直前まで同じフォームで打てるように練習しましょう。
スポンサーリンク