当サイト「初心者のためのバドミントン上達ガイド」は、これからバドミントンを始めようと思っている方や、始めたばかりの人を対象に、バドミントンの基本から各種ストロークやショットの打ち方、ゲームのルールについての記事を掲載しています。

バドミントンの勉強をしたからといっていきなり上手くなるわけではないですが、さまざまな知識をつけておくと効率的な練習ができ、結果的に上達につながります。

このサイトが少しでもあなたのお役に立てれば嬉しいです。^^

バドミントン

初心者のためのバドミントン上達ガイド

登録サイト
トップ > 趣味とスポーツ > スポーツ > バドミントン

スポンサーリンク


バドミントン用具の解説

●バドミントン用具の解説

バドミントンラケットの選び方・シャトル・バドミントンコートやその他ストリング・シューズ・ウェアなどバドミントン用具に関することを解説しています。

ただし高価な道具を使えば上手くなりやすいというわけではありませんよ。

バドミントンの基本

●バドミントンの基本を覚えよう!

準備運動・グリップの握り方・素振り・ホームポジションでの構え方・サービス・相手コートの狙いどころなどバドミントンに関する基本を一通り解説しています。

何をするにも基本が一番大事。しっかりと身につけよう!

ストローク

●いろんなストロークを使い分けよう!

オーバーヘッドストローク・アンダーハンドストローク・サイドハンドストローク・ハイバックハンドストローク・ラウンドザヘッドストロークといった覚えておくべきストロークについて解説しています。

ストロークを覚え、さまざまな球種に対応できるようになろう!

ショット

●各種ショットを打てるようになろう!

スマッシュ・ジャンピングスマッシュ・ドロップ・カット・プッシュ・ヘアピン・クロスネット・ドライブ・ロブ・ハイクリア・ドリブンクリアなどのショットについて解説しています。

多くのショットを身につけ、相手を翻弄、ポイントにつなげよう!

ルールとマナー

●ゲームの流れとルール

ラリーポイント制導入でのルール変更点・ゲームの流れ・ルールやマナーについて解説しています。

ルールをしっかり覚えフォルトなどで無駄な失点をなくすようにしよう!

スポンサーリンク